2017年07月09日

下森さん家

久々の投稿となってしまいましたが・・・
表札のご依頼をいただき作成しました!

しばらくインドを旅し、新天地へ
ちょっとバタバタの日々が続いていましたが
これからは作品作りの方も再開していきたいと思います!


shimomori3





おばたまさみちの作品室 
facebookページ
posted by おばたまさみち at 15:23| Comment(0) | 表 札 | 更新情報をチェックする

2014年05月08日

福田さんち

福田さんちの表札ができました☆

名称未設定 2

http://obatamasamichi.com/


posted by おばたまさみち at 19:11| Comment(0) | 表 札 | 更新情報をチェックする

2014年05月02日

吉岡さんち

きょうは吉岡さんちの表札が仕上がりました!


名称未設定 1.

表札には、古くから魔よけにもなるといわれている

青森県のヒバ材を使用しています!

興味のある方は、

家を建てられた方も建てていない方も

お問い合わせまたはfacebookページから
お気軽にご連絡ください。


http://obatamasamichi.com/


posted by おばたまさみち at 22:41| Comment(0) | 表 札 | 更新情報をチェックする

2013年08月29日

林さんち

林さんちの表札です☆
おうちの新築にあわせて
注文していただきました。

材料は青森県のヒバ材。
木目もきゅっとつまっていて
古くから魔よけにもなる木といわれてます。

ご注文ありがとうございました!

林.jpg

http://obatamasamichi.com/

posted by おばたまさみち at 23:13| Comment(0) | 表 札 | 更新情報をチェックする

2013年08月10日

表札づくりはじめました☆

これまでにも時々作らせてもらっていたのですが
本格的に表札作りをはじめました!

表札に使用している材料は「青森ヒバ」という木で
ひのきの仲間です。

日本三大美林(青森ヒバ・秋田杉・木曽ヒノキ)の
一つにも数えられていて
900年前に建立された中尊寺の金色堂にも使用されているように
耐久性、防虫性にも優れた素材です。

ひのきの仲間ということで独特の香りがあり
その香りが邪気を払うということで、表札にはピッタリなのです。

とりあえずホームページ上には
超オーソドックスな形をのせていますが
「こんなん作って―」
みたいな希望もOKです。

興味ある方はお気軽に連絡くださいませ。

hyousatu_4.jpg

http://obatamasamichi.com/

posted by おばたまさみち at 21:57| Comment(0) | 表 札 | 更新情報をチェックする

2012年05月31日

マンションの表札

シンプルな表札は
マンションのドアにすっぽり。



R0012434.jpg



おばたまさみちの作品室
http://obatamasamichi.com/


posted by おばたまさみち at 10:31| Comment(0) | 表 札 | 更新情報をチェックする

2012年03月23日

ごうだ家の表札

表札を書きました。

素材はまたしても端材です。

日本にはいろんな物が落ちています。

山の幸ならぬ、まさに「町の幸」ですね〜

PAP_0000.jpg


おばたまさみちホームページ
http://obatamasamichi.com/


posted by おばたまさみち at 00:00| Comment(1) | 表 札 | 更新情報をチェックする

2010年07月06日

表 札

工事現場で出た廃材ですが

表札にしてしまいました!!

年季が入っていてなかなか良い感じです☆



RIMG1623.jpg

hyousatsu.jpg

おばたまさみちの作品室
http://obatamasamichi.com/


posted by おばたまさみち at 10:00| Comment(0) | 表 札 | 更新情報をチェックする
                                         

直接のメッセージはお問い合わせまで!                                                                                       

×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。